富嶽十二景の9番目、高畑山・倉岳山

例会山行

11月最後の例会山行は28(日)中央線鳥沢駅から高畑山981m~倉岳山990mの縦走。JR高尾駅に7時過ぎに行くと甲府行きの電車があり、文句なく乗り込むと「7時6分発甲府行き、まもなく発車」との案内、Mリ―ダ―の計画書は11分発。車掌に確認すると「11分発はありません。そんな短い間隔では運転出来ません」ときた。まあ下車駅は分かっているから降りずに。リ―ダ―にその旨ライン。発車直後、私のところに車掌が来て「すみません、立川駅発が有りました」しっかり仕事しろ‼️8時過ぎには鳥沢駅で仲間と合流。駅の北口にある饅頭屋さんに立ち寄り、車道を20分ほど歩き小篠貯水池登山口。途中、穴路峠方面を左手に見て、やや暗い沢沿いの道を1時間。更に高畑山までは30分の急登。しかし気温が低いので余り汗はかかない。10時半高畑山山頂を後に穴路峠へ下る‼️峠を少し上がった平ら場所で大休憩。暖かく昼寝したくなる。ここから30分。再び急登。11時半頃倉岳山山頂到着。富士山が高畑山より大きく見える、40分近く昼食休憩。下山は立野峠から暗い月尾根沢。しかし枝打ちや、伐採、更に天候も良く以前来た時より明るい。とちの木の大木等に感動しながら、2時半梁川駅に着く。コロナ禍で休んでいた会員も体力が回復したのか、快調でリ―ダ―のコントロールもバッチリ。楽しいハイキングだった。(投稿:俊ちゃん)

コメント