八王子城址、日影沢、高尾山と交通費ゼロのぶらり山歩き

個人山行

6/1(水)9:17高尾駅北口からバスに乗り、川原宿大橋バス停に9:28着いた。武田信玄の五女・松姫(信松尼)ゆかりの「心源院」に向かう。このお寺は八王子城(北条氏照の居城)の外郭の砦の役割を果たしていた。1590年豊臣秀吉の小田原攻め、徳川家康が江戸配置変えになるのは、1590年旧暦6月に八王子城(1587年完成か)が落城したからだ。小田原城は、それを見て五代続いた、後北条氏は降参した。


心源院から八王子城へは女坂か秋葉神社のコースがあるが、今日は素朴なお地蔵さんが迎えてくれた神社コースを選択した。9:35出発、秋葉神社を過ぎ、北向砦(286m)には9:50着いた。
下ってから長い上りを進むと、展望が開ける「大六天」(315m)だ。八王子駅のサザンタワービル、遠くに東京スカイツリーが見えた。第六の神様は、世の平穏と男女の巡り合いを司る神様で、江戸時代に流行ったとある。ここからは、4つの小ピークを越えたら松竹橋からのコースと合流10:30、柵門台へ向かうが手前で旧道を下る。10:45鳥居に出て、管理事務所へ。御主殿へ向かう川の近くには野鳥の撮影をしている20名近い人がいた。
10:50脇道に入り、太鼓曲輪に向かう。5つの曲輪がある、空堀がしっかり残っている。中でも第2と第3の曲輪の間にある空堀と、第五曲輪の空堀は迫力がある。ここを上杉景勝の軍勢が攻めて、御主殿を攻めたのだ。
曲輪を過ぎて熊笹山に向か道は、更に登りなる。11:42バス停案内板が見えた。荒井・摺差(するさし)に下って行く、中央道が見えて来た。今日は摺差方向に出る11:50。ここまで2時間15分。
小仏方向に歩いて、日影沢のキャンプ場でお握りを食べた。林道を小仏城山へ、小仏川に降りて、川の近くを歩く。12:40壊れた木道を渡り、「逆沢作業道」をひたすら登る。889mの距離を、20分で歩く。高尾山山頂の下に出た13:00。山頂周りの5号路、1号路、ビアマウンテンの展望台からの景色を楽しむ。十一丁目茶屋から琵琶道を下り、高尾山口駅、高尾駅まで歩いた。駅からは何時ものように30分歩いて家に帰った。朝は高尾駅までは歩き、北口から川原宿大橋まではバスで、本来は260円かかるがシルバーパスを使った。交通費ゼロの山歩きで、お昼のお握り200円とアンパン110円ですんだ。梅雨が近づいている。(K記)

コメント

  1. さっちゃん より:

    山が近くていいですね。私も交通費ゼロで、トレーニングならしています。ジョギングです。