例会山行 ①日帰りアルプス 1/11鎌倉アルプス 高尾山、丘陵シリーズに続き、3年目は日帰りアルプスを企画します。第一弾は鎌倉の大平山、天園を歩く鎌倉アルプス、1/11(水)8名参加で10:25北鎌倉駅から出発しました。まずは創建され770年経過した日本初の禅寺・建長寺に向かいました。拝... 2023.01.11 例会山行
例会山行 新年山行は山頂で牛肉たっぷりの熱々芋煮会 1月8日(日)新年最初の例会山行は蜂城山から神領山、大久保山への周回コース。8時に拝島駅南口に集合し、7名は2台の車に分かれ勝沼ICへ車を進めた。天気は快晴、中央道からは真白な富士山が綺麗に見える。笹子トンネルを抜けると遠くに南アルプスが... 2023.01.09 例会山行
例会山行 12/16(金)狭山丘陵、トトロの森は富士山を見ながら楽しむ 今年最後の山行となった⑫丘陵シリーズは、西武球場駅 改札外 から9:30に出発。6名の参加。天候は良好、多摩湖駅からの山口ライナーは楽しい乗り物だ。駅から歩き、トトロの森1号の標識を入ると、野鳥を撮ろうと人が集まっている。トトロの森15号... 2022.12.16 例会山行
例会山行 忘年山行(天竺山と戸倉城山)と瀬音の湯での忘年会 12/11(日)忘年山行は武蔵五日市周辺の2つの山を回り12時に瀬音の湯に到着。今回①武蔵増戸駅から8:15スタートして、大悲願寺、天竺山(310m)を経て武蔵五日市駅②武蔵五日市駅バス停から10:08藤倉行に乗車、戸倉バス停から光厳寺、... 2022.12.11 例会山行
例会山行 なかなかハードなご当地アルプス、小鹿野アルプスは、自分自身マイナスのオマケ付きな山行だった。 12月4日、日曜日のHCWildBerryの例会山行は、超マイナーな秩父の奥地、般若山、釜の沢五峰の小鹿野アルプス。 拝島駅南口ロータリーに7時集合予定で、私Hは5時に目覚ましを合わせる。実は前日、道の段差に気づかずつまずいてコンク... 2022.12.05 例会山行
例会山行 秋晴れの秩父江戸巡礼古道と長尾根丘陵物語 2022年の丘陵歩きも大詰めとなった晩秋の11月18日。朝から快晴で、約2時間乗り継ぐ列車は遠足のようなワクワク気分にさせてくれた。 8:25拝島駅発の八高線車両にまず6人が集合した。ひとり遅れて追いかけて来る人がいて、うまく合... 2022.11.19 例会山行