例会山行 きれい御岳山、クリーンハイク 6月15日(日)、午前中の雨がやや心配される中、御岳山でのクリーンハイク。当初の予定ルートを少し変えて登りは参道を登りながらのごみ拾い、ビジターセンター経由で大塚山へ行き園地でもごみ拾いということになった。9時少し前にケーブル下の山門をく... 2025.06.16 例会山行
例会山行 大人のアスレチックだった、毛無山・十二ヶ岳。 6月8日(日曜日)、本日のHCWildBerryの例会山行は、夏の奥穂高岳を目指そう企画、山梨県の西湖近辺にある、毛無山・十二ヶ岳(1683m)。車利用の山行だが、日曜日の中央道の渋滞を避けるため、電車で大月駅まで行き、そこからレンタカー... 2025.06.09 例会山行
例会山行 寿命を伸ばす毎週山行 北高尾山稜 5/28㈬8:00高尾駅北口集合男性2名女性6名で小仏行きバス乗車、摺差下車。準備体操後、踏切を渡り中央道をくぐり階段から山道へ、荒井・摺差分岐からは結構な傾斜も有り会話も途切れひたすら登り゙熊笹山で小休憩、富士見台では頭だけちょこんと見... 2025.05.30 例会山行
例会山行 シャクナゲ咲く霊峰両神山 5月16日(金)今日の山行は、百名山の両神山(1,723m)を目指します。早朝、2台の車に分乗してメンバー7名で出発。登山ルートは複数ありますが、今日は日向大谷(ひなたおおや)登山口を起点の往復コースです。9:00 日向大谷第2駐車場に到... 2025.05.19 例会山行
例会山行 ヤビツ峠から大山 5月13日(火)、メンバー6人が立川発6時47分川崎行きに乗る。登戸で乗り換えた小田急線もぎゅう詰め、乗り継ぎは急いでもぎりぎりセーフ。秦野駅で一人が合流。平日にもかかわらず、バス停は長い列で、臨時便に乗れてほっとする。 ヤビツ峠にてスト... 2025.05.16 例会山行
例会山行 飯能アルプス、多数のピークでトレーニング 5/11(日)前日まで雨が降り当日も天候が心配されたが、天候は薄曇りで時々日がさす天候で暑くもなく、ちょうど良い初夏の山行となった、メンバーは男性4名、女性3名でのパーティーとなった。東吾野駅を8時30分に出発し良く整備された登山道を... 2025.05.12 例会山行