高尾山からアルプス、低山から憧れの山も
HCWildBerry ハイキングクラブ
  • 会の紹介・連絡先
  • 企画・登山教室
    • -初心者のための登山教室
  • 活動記録
  • お問合せ

企画・登山教室

2022.01.29 2021.09.09
LINEで送る
Tweet
Facebook にシェア

2022年度登山セミナチラシーPDF-1

 

これからの企画

 

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

 

シェアする
ken
HCWildBerry ハイキングクラブ
ホーム

  メニュー

  • 会の紹介・連絡先
  • 企画・登山教室
    • -初心者のための登山教室
  • 活動記録
  • お問合せ

最近のコメント

クマス
2022.05.20
⬆間違えて両神山のコメントをしてしまいました(ノ゚0゚)ノ~ 1日目のアオネバ渓谷は、雪どけの水で水量が多く、ジャブジャブ歩く所が沢山! 藪こぎせずに、正規のルートを歩けばドンデン池の手前にシラネ...
5/3,4 花の佐渡島、強風のなか金北山(1172m)へ
クマス
2022.05.19
箱根ヶ崎からカタクリの湯までの森林浴はずっと緑のトンネルの中を歩く感じでとても気持ちよかったです。 狭山丘陵の中でも六道山公園は、とても気に入りました!桜の季節にまた是非歩いてみたいと思いました。
狭山丘陵をゆる歩き
クマス
2022.05.16
わあ、ハードな山行でしたね! さすがに両神山(>0<;) 以前テレビ番組でこの山で遭難し9日後に奇跡の生還を遂げた話を思い出し、みなさんの笑顔の写真に尊敬の念を強くしました。
日本100名山、両神山(1723m)の必須?アイテム判明
クマス
2022.05.16
わあ、ハードな山行でしたね! さすがに両神山(>0<;) 以前テレビ番組でこの山で遭難し9日後に奇跡の生還を遂げた話を思い出し、みなさんの笑顔の写真に尊敬の念を強くしました。
5/3,4 花の佐渡島、強風のなか金北山(1172m)へ
俊ちゃん
2022.05.16
大変厳しい両神山でした😭10数年前、仕事で2週続けて登ったのがウソのようでした😅皆さんの協力で助かりました!ありがとうございました🙇Hさん、いつも軽妙な山行報告ありがとう!T
日本100名山、両神山(1723m)の必須?アイテム判明

検索

投稿分類

タグ

柳沢峠 尾瀬 高尾山 陣馬山

アーカイブ

HCWildBerry ハイキングクラブ
    • 会の紹介・連絡先
    • 企画・登山教室
      • -初心者のための登山教室
    • 活動記録
    • お問合せ
  • ホーム
  • トップ